STUDENT INTERVIEW
スーパーゲームクリエーター専攻
Hさん
─ 好きな授業は何ですか?
ゲーム企画です。講師の先生が現在もゲームを作っている方だからこその業界からの視点で、厳しいけど具体的なアドバイスをもらえる授業なので、自分の力が伸ばせると思えるからです。
スーパーゲームクリエーター専攻
Hさん
─ 今目指しているお仕事、そのお仕事に興味を持ったきっかけ、魅力などを教えてください。
ゲームクリエーターを目指しています。元々ゲームが好きで、次は自分が"楽しい"を提供する側になりたいと思い目指すようになりました。
スーパーゲームクリエーター専攻
Iさん
─ 学校を選んだ理由は?
一番の理由は、学校の雰囲気です。先生と生徒が積極的に関わっている姿がとても印象に残り、学びやすい環境が整っていると感じたため、私はこの学校を選びました。
─ 所属している専攻を選んだ理由は?
私が所属しているのは、4年制の専攻なのですが、長い期間の中で他の専攻よりも広く、たくさんの事を学べるため、この専攻を選びました。また、この過程を修了すると、“高度専門士”という大学卒業と同等の資格をもらえることも、決め手の一つだったと思います。
─ 好きな授業 科目名 先生の名前 その理由は?
子安先生のゲーム制作が好きです。ひとつずつ初心者の自分にも分かるように分かりやすい授業をして頂けます。先生の画面を見ながら、自分の手元のパソコンで課題を進めるので、とても理解が深まっています。
─ 将来の夢・目標は?
小学生のころからゲームプログラマーになるのが夢でした。自分自身は理系というわけでもなく、一度諦めたこともありましたが、今は少しでもその夢に近づけるようにがんばっています。
─ 入学して大変だったことは?
私の専攻やプログラマー専攻には女子があまりいないので、友達をつくるのにはじめは少しだけ苦労しました。(笑)今はみんなと楽しくやっています。
─ 入学して楽しかったこと、嬉しかったことは?
授業が進むにつれて、少しずつ自分の中でスキルが身についていると感じたときはとても嬉しいです。モチベーションも向上します!
─ 将来同じ夢を目指す高校生にエールをお願いします
悔いの残らない選択をしてください。自分の本当にやりたいことに時間をかけてじっくり考えてくださいね。後々『やっぱりこうすればよかった。』と思うことのない選択をすることが、私には一番大切だと思います。応援しています!